「毎日Unity」の技術ブログ

開発で役立つ情報を発信する

UnityC#

【UnityC#】基本的な演算子一覧

UnityC#の基本的な演算子をまとめました。 [ 算術演算子 ] 加算(足し算) 演算子: + 例: a + b 説明: aとbを足した値を求めます。 減算(引き算) 演算子: - 例: a - b 説明: aからbを引いた値を求めます。 乗算(掛け算) 演算子: * 例: a * b 説明: aとbを掛け…

【UnityC#】Cubeの各面に異なるテクスチャを貼る方法

Cubeの各面に異なるテクスチャを貼る方法を記事にしました。 [ 貼る方法 ] まず、UnityEditorを起動し下記の画像のように適当にMaterialを作成します。 次に、下記の画像をUnityEditorにインポートします。 次に、下記の画像のように先ほど作成したMaterial…

【UnityC#】do-while文

今回はdo-while文についてまとめてみました。 [ do-while文っていつ使うの? ] [ do-while文ってどこに書くの? ] [ do-while文ってどう書くの? ] [ do-while文の使用例 ] [ do-while文の有用情報(1) ] [ do-while文の有用情報(2) ] [ 関連記事 ] [ do-whil…

【UnityC#】switch文

今回はswitch文についてまとめてみました。 [ switch文っていつ使うの? ] [ switch文ってどこに書くの? ] [ switch文ってどう書くの? ] [ switch文の使用例 ] [ switch文の有用情報(1) ] [ switch文の有用情報(2) ] [ 関連記事 ] [ switch文っていつ使う…

【UnityC#】foreach文

今回はforeach文についてまとめてみました。 [ foreach文っていつ使うの? ] foreach文は1フレームで処理を繰り返したい時に使う文です。似たような文だとwhile文やfor文などがあります。 [ foreach文ってどこに書くの? ] foreach文を書く時は関数の中に書…

【UnityC#】while文

今回はwhile文についてまとめてみました。 [ while文っていつ使うの? ] [ while文ってどこに書くの? ] [ while文ってどう書くの? ] [ while文の使用例 ] [ while文の有用情報(1) ] [ while文の有用情報(2) ] [ while文の有用情報(3) ] [ 関連記事 ] [ whi…

【UnityC#】for文

今回はfor文についてまとめてみました。 [ for文っていつ使うの? ] [ for文ってどこに書くの? ] [ for文ってどう書くの? ] [ for文の使用例 ] [ for文の有用情報(1) ] [ for文の有用情報(2) ] [ for文の有用情報(3) ] [ 関連記事 ] [ for文っていつ使うの…

【UnityC#】Listを代入する時に注意するべきこと

Listを代入する時に自分が予想していた挙動をしなくて戸惑ったことがあったので、なぜそうなったのか記事にすることにしました。 [ 2つの方法 ] 下記の2つのスクリプトは同じことをしているように見えると思いますが、実際は全く違うことをしています。 [ 参…

【UnityC#】乗数を得る方法

乗数を得る方法を自分用にメモ。 [ 方法 ] 「Mathf.Pow(a, b)」で乗数を得ることができます。aが底でbが指数です。 [ 使用例 ] 下記は2の6乗をコンソールに出力するスクリプトです。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; pu…

【UnityC#】小数点以下を切り捨てる方法

小数点以下を切り捨てる方法をメモ。 [ Mathf.Floorを使う方法 ] 下記はfloat型のFloatTestの小数点以下を切り捨てし、FloatTestに代入しています。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ScriptTest : MonoBeh…

【UnityC#】四捨五入する方法

四捨五入する方法を忘れやすいので自分用にメモ。 [ 方法 ] 下記はfloat型のFloatTestを四捨五入し、int型に変換しIntTestに代入しています。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ScriptTest : MonoBehaviour…

【UnityC#】float型からint型に変換する方法

float型からint型に変換することができるらしいのでメモ。 [ 変換方法 ] 下記はfloat型のFloatTestをint型に変換しIntTestに代入しています。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ScriptTest : MonoBehaviour…

【UnityC#】int型からfloat型に変換する方法

int型からfloatに変換することができるらしいのでメモ。 [ 変換方法 ] 下記はint型のIntTestをfloat型に変換しFloatTestに代入しています。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ScriptTest : MonoBehaviour {…

【UnityC#】スクリプトからFPSの上限を固定する方法

スクリプトからFPSの上限を固定する方法を自分用にメモ。 [ 固定する方法 ] 下記はFPSの上限を120に固定するスクリプトです。 using System; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class ScriptTest : MonoBehaviour { void Start()…

【UnityC#】スクリプトからオブジェクトを光らせる方法

スクリプトからオブジェクトのエミッションカラーを変更することで光らせる方法を記事にしました。 [ カラーネームを使う方法 ] これはカラーネームでオブジェクトのエミッションカラーを指定する方法です。Unityには11種類のカラーネームが存在しています。…

【UnityC#】List内の重複要素を消去する方法

今回はList内の重複要素を消去する方法を記事にしました。 [ 重複を消す方法 ] 下記はListIntTestというint型のListから重複要素を消去し、コンソールに出力するスクリプトです。 using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using…

【UnityC#】List内の要素をランダムに並び替える方法

今回はList内の要素をランダムに並び替える方法を記事にしました。 [ 並び替える方法 ] 下記はListIntTestというint型のListをランダムに並び替え、コンソールに出力するスクリプトです。 using System; using System.Collections.Generic; using System.Lin…

【UnityC#】子オブジェクトの数を取得する方法

子オブジェクトの数を取得する方法を忘れてたので自分用にメモ。 [ 取得方法 ] 下記は下記のスクリプトがアタッチされたオブジェクトの子オブジェクトの数をコンソールに出力するスクリプトです。 using System.Collections; using System.Collections.Gener…

【UnityC#】スクリプトからオブジェクトの色を変更する方法

今回はスクリプトからオブジェクトの色を変更する方法をまとめてみました。 [ カラーネームを使う方法 ] これはカラーネームでオブジェクトの色を指定する方法です。Unityには11種類のカラーネームが存在しています。 下記のスクリプトをオブジェクトにアタ…

【UnityC#】else if文

今回はelse if文についてまとめてみました。 [ else if文っていつ使うの? ] [ else if文ってどこに書くの? ] [ else if文ってどう書くの? ] [ else if文の使用例 ] [ else if文の有用情報(1) ] [ else if文の有用情報(2) ] [ 関連記事 ] [ else if文って…

【UnityC#】else文

今回はelse文についてまとめてみました。 [ else文っていつ使うの? ] [ else文ってどこに書くの? ] [ else文ってどう書くの? ] [ else文の使用例 ] [ else文の有用情報(1) ] [ else文の有用情報(2) ] [ 関連記事 ] [ else文っていつ使うの? ] else文はif…

【UnityC#】if文

今回はif文についてまとめてみました。 [ if文っていつ使うの? ] [ if文ってどこに書くの? ] [ if文ってどう書くの? ] [ if文の使用例 ] [ if文の有用情報(1) ] [ if文の有用情報(2) ] [ 関連記事 ] [ if文っていつ使うの? ] if文は「もし〇なら〇する」…

【UnityC#】マウスのクリック入力の取得方法

マウスのクリック入力の取得方法を自分用にメモ。 [ 左クリックの取得方法 ] 「Input.GetMouseButtonDown(0)」を使えばbool型の値で取得できます。 下記はマウスを左クリックするとコンソールに「左クリックしたよ!」と出力するスクリプトです。 using Syst…

【UnityC#】〇秒毎に〇を実行する方法

Unityでゲーム開発をしている時に〇秒毎に〇を実行したくなることがあると思います。今回はその方法をまとめてみました。 [ Invokeを使う方法 ] Invokeは指定した関数を指定した秒数後に呼び出すことができます。 下記は3秒毎にコンソールに「3秒毎に呼び出…

【UnityC#】Coroutineの使い方

今回はCoroutineの使い方についてまとめてみました。 [ StartCoroutine ] StartCoroutineは指定したコルーチンを呼び出すことができます。 下記は3秒後にコンソールに「3秒後に呼び出されるよ!」と出力するスクリプトです。 using System.Collections; usin…

【UnityC#】Invokeの使い方

今回はInvokeの使い方についてまとめてみました。 [ Invoke ] Invokeは指定した関数を指定した秒数後に呼び出すことができます。 下記は3秒後にコンソールに「3秒後に呼び出されるよ!」と出力するスクリプトです。 using System.Collections; using System.…

【UnityC#】〇秒後に〇を実行する方法

Unityでゲーム開発をしている時に〇秒後に〇を実行したくなることがあると思います。今回はその方法を2種類まとめてみました。 [ Invokeを使う方法 ] 下記はInvokeを使って3秒後にコンソールに「3秒後に呼び出されるよ!」と出力するスクリプトです。 using …

【UnityC#】スクリプトからUnityEditorを一時停止/停止する方法

スクリプトからUnityEditorを一時停止/停止することができると知ったので自分用にメモ。 [ 一時停止する方法 ] UnityEditor.EditorApplication.isPaused = true; [ 停止する方法 ] UnityEditor.EditorApplication.isPlaying = false;

【UnityC#】int型からstring型に変換する方法

int型をstring型に変換する方法を忘れてしまったので自分用にメモ。 [ 変換方法 ] 下記はint型のIntTestをstring型に変換しStringTestに代入しています。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class Scr…

【UnityC#】string型からint型に変換する方法

string型をint型に変換する方法を忘れてしまったので自分用にメモ。 [ 変換方法 ] 下記はstring型のStringTestをint型に変換しIntTestに代入しています。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; public class Scr…