「毎日Unity」の技術ブログ

開発で役立つ情報を発信する

Unity

【Unity】ビルドしたファイルを実行するとNull参照エラーが発生する時の解決方法

【Unity】ビルドしたファイルを実行するとNull参照エラーが発生する時の解決方法をメモ。 [ エラー ] エディタでは問題なく動作するのに、ビルドしたファイルを実行すると「NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object」…

【Unity】Unityのバージョンを上げた時に発生したエラーの解決方法

メインプロジェクトで使用するUnityのバージョンを上げたらエラーが発生したのでその解決方法をメモ。 [ 発生したエラー ] FormatException: Input string was not in a correct format. System.Number.ThrowOverflowOrFormatException (System.Boolean over…

【Unity】MeshColliderのConvexエラーの解決方法

"Non-convex MeshCollider with non-kinematic Rigidbody is no longer supported since Unity 5."というエラーが出た時の解決方法をメモ。 [ 解決方法 ] MeshColliderコンポーネントの「Convex」を有効にすればエラーは出なくなります。 インスペクター イ…

【Unity】URPで作成したUnlitShaderが描画されない時の解決方法

URPで作成したUnlitShaderが描画されない時の解決方法をメモ。 [ 解決方法 ] URPの設定項目内の「Rendering」にある「Depth Priming Mode」を「Auto」から「Disabled」に変更したら描画されるようになりました。 [ 比較 ] Depth Priming Mode: Auto Depth Pr…

【Unity】UnityVisualEffectGraphの作成方法

UnityVisualEffectGraphの作成方法をメモ。 [ 作成方法 ] 「Assets」内を右クリックして「Create」→「Visual Effects」→「Visual Effect Graph」と進むと新しいファイルが作成されます。

【Unity】SkyBoxの変更方法

SkyBoxの変更方法をメモ。 [ 変更方法 ] メニューバーの「Windows」から「Rendering」へ進み「Lightning」を開きます。 「Envrionment」タブの「Skybox Material」から変更できます。

【Unity】オブジェクトを作成した時の座標を原点にする方法

オブジェクトを作成した時の座標を原点にする方法をメモ。 [ 方法 ] メニューバーの「Edit」から「Preferences」を開きます。 「Scene View」タブの「General」にある「Create Objects at Origin」にチェックを入れます。

【Unity】Sliderコンポーネントを操作できなくする方法

Sliderコンポーネントを操作できなくする方法をメモ。 [ 方法 ] Interactableのチェックボックスからチェックを外すとマウスで操作できなくなります。

【Unity】Player.Logの「The referenced script on this Behaviour (Game Object '') is missing!」の消去方法

Player.Logの「The referenced script on this Behaviour (Game Object '') is missing!」の消去方法をメモ。 [ 消去方法 ] エディタ上でこれをRemove Componentすれば消去できます。 [ 参考文献 ] forum.unity.com

【Unity】URPでDecal処理ができない時の解決方法

下記のように「URP Decal Projector」というコンポーネントに「No Renderer has a Decal Renderer Feature added.」と表示されてDecal処理ができない時の解決方法を記事にしました。 [ 解決方法 ] 「Assets」内にある「UniversalRenderPipelineAsset_Rendere…

【Unity】アンチエイリアスを有効にする方法

アンチエイリアスを有効にする方法を自分用にメモ。 [ アンチエイリアスとは ] グラフィックのギザギザを滑らかにする機能です。 詳しくは下記の公式マニュアルを確認してください。 docs.unity3d.com [ 有効にする方法 ] CameraコンポーネントのRenderingタ…

【Unity】プレハブのマテリアルを設定できない時の解決方法

下記のエラーがでコンソールに出てプレハブのマテリアルを設定できない時の解決方法を紹介します。 Not allowed to access Renderer.material on prefab object. Use Renderer.sharedMaterial instead UnityEngine.Renderer:get_material () [ 解決方法 ] こ…

【Unity】GUIの処理負荷を抑える方法

GUIの描画処理を軽くする方法を自分用にメモすることにしました。 [ 方法 ] Unityはアルファ値が0の画像に対しても描画処理を行う仕様になっています。この仕様をオフにできれば、アルファ値が0の画像に描画処理を行わなくなるので、全体の描画負荷を抑える…

【Unity】UIの当たり判定をなくす方法

[ 方法 ] Imageコンポーネントの「Raycast Target」のチェックを外します。これを外せばUIをクリックしたりタップしたりできなくなります。

【Unity】ShaderGraphで両面描画させる方法

ShaderGraphで両面描画させる方法を自分用にメモ。 [ 方法 ] 下記のように「Two Sided」にチェックを入れます。

【Unity】"Look rotation viewing vector is zero"というエラーが出た時の解決方法

UnityEditorのコンソールに"Look rotation viewing vector is zero"というエラーが出た時の解決方法を記事にしました。 [ 原因 ] Quaternion.LookRotationの第一引数にVector3.zeroを入れてしまうことが原因です。Quaternion.LookRotationは簡単に説明すると…

【Unity】子オブジェクトが親オブジェクトに追従しない時の解決方法

子オブジェクトが親オブジェクトに追従しない時の解決方法を記事にしました。 [ 解決方法 ] 解決方法は3つあります。 Rigidbodyを消去する 子にRigidbodyがアタッチされていると、親が動いた時に追従しなくなってしまうので、子からRigidbodyを消去してくだ…

【Unity】URP導入時に影がおかしくなる時の解決方法

URP導入時に影がおかしくなる時の解決方法を記事にしました。 [ 症状 ] Lightコンポーネントの「Shadow Type」を「Soft Shadows」に指定しているのにも関わらず、影がどう見ても「Hard Shadows」指定時のようになることがありました。 [ 解決方法 ] 「Assets…

【Unity】SpriteAtlasにパックした画像がおかしい時の解決方法。

SpriteAtlasにパックした画像がパックする前と違くなることがあったので、その時の解決方法をメモ。 [ 解決方法 ] 下記のようにSpriteAtlasの「Tight Packing」のチェックボックスからチェックを外したら解決できました。 [ 原因 ] 原因は、SpriteAtlasにパ…

【Unity】ProfilerのEventSystem.Update()が重い時の解決方法

EventSystem.Update()が重い時の解決方法を自分用にメモ。 [ 解決方法 ] Unity内で使用しているCanvasに「Graphic Raycaster」というコンポーネントがあると思います。これをRemove Componentするかチェックボックスからチェックを外すとProfilerにEventSyst…

【Unity】インクリメンタルGCを有効にする方法

インクリメンタルGCを有効にする方法を自分用にメモ。 [ インクリメンタルGCとは ] インクリメンタルガベージコレクションの略です。今までのGCは1フレームで処理されていたので、急にFPSが低下することがありました。しかし、インクリメンタルGCはGCを複数…

【Unity】3Dオブジェクトの描画順について

不透明/半透明/透明の3Dオブジェクトの描画順について自分用にまとめてみました。間違ってるところあるかもです。 [ 描画順は3要素で決まる ] 3Dオブジェクトの描画順は「カメラのDepth」「RenderQueue」「カメラからの距離」の3要素から決まります。 優先度…

【Unity】霧を発生させる方法

霧を発生させる方法を自分用にメモ。 [ 方法 ] 下記の画像のように「Window」→「Rendering」→「Lightning」→「Environment」の順で進みます。 そうすると下記のようなウィンドウが出てくるので、画面下部にあるFogのチェックボックスにチェックを入れます。 …

【Unity】カメラが離れるとオブジェクトの色が変わってしまう時の解決方法

カメラが離れるとオブジェクトの色が変わってしまう時の解決方法をまとめました。 [ 問題 ] UnityEditorにインポートした画像をオブジェクトの貼ったのですが、オブジェクトの色がカメラからの距離によって画像とは違う色になることがありました。下記のよう…

【Unity】特定のオブジェクト同士を衝突しないようにする方法

特定のオブジェクト同士を衝突しないようにする方法を記事にしました。 [ 方法 ] まず初めに下記の画像のように「Edit」→「Project Settings」の順で進みます。 次に下記の画像のような「Project Settings」のウィンドウが出てくると思うので「Physics」を選…

【Unity】配置したオブジェクトの色が暗い時の解決方法

配置したオブジェクトの色が暗い時の解決方法を記事にしました。 [ 問題 ] 下記の画像のようにScene全体というか配置したオブジェクトが全体的に暗いことがあります。 [ 解決方法 ] まず初めに、下記の画像のように「Window」→「Rendering」→「Lightning」の…

【Unity】オブジェクトを特定のカメラからのみ見えなくする方法

あるオブジェクトをカメラAからは見えるが、カメラBからは見えなくしたい時があると思います。 今回はそういった時の対処法をメモしました。 [ 方法 ] 「Camera」にある「Culling Mask」から見えなくしたいオブジェクトのレイヤーのチェックを外します。 上…

【Unity】特定のオブジェクトの影を無くす方法

特定のオブジェクトの影を無くす方法を記事にしました。 [ 方法 ] 下記の画像のように、影を無くしたいオブジェクトの「Mesh Renderer」にある「Lightning」の「Cast Shadows」をOnからOffにすれば影を無くすことができます。

【Unity】オブジェクトを跳ねないようにする方法

オブジェクトを跳ねないようにする方法について記事にしました。 [ 方法 ] まず、下記のようにUnityEditor内のAssetsに「Physic Material」を作成します。 次に、下記のように作成したPhysic Materialを選択し、「Bounciness」という項目の値を0にします。 …

【Unity】アニメーションの遷移を即座に行う方法

アニメーションの遷移を即座に行う方法を記事にしました。 [ 方法 ] 即座に遷移させたいアニメーション同士を繋げているTransitionを選択し、下記のように「Has Exit Time」のチェックボックスのチェックを外します。